せーの♪

着付けお稽古。。
今日は、着付け一級技能試験を受ける 
妹のお話です。
…体調を崩してお稽古をお休みしていましたが復活♪ 良かったね❤︎
試験まであと1ヶ月。
試験への追い込みは、教える側ではなく本人の意気込みで変わってきます。
新しい事にどんどん挑戦していく前向きさと、なかなか思うようにいかないもどかしさ。。  
泣いたり笑ったりと忙しい妹だけど、
私が今まで見てきた中で、今が一番成長してる感じがします。
たくさんの生徒さんが居ますが、どの生徒さんも目指す師範への道のりは、簡単なものではありません。
頑張って、あきらめないで、続けた人だけが手にする達成感
₍ ᐢ..ᐢ ₎ 師範になってからも日々勉強、日々努力♪♪
『今まで自分がやってきたことを思い出しながらやってごらん』  
どうしても出来ないところだけ、聞く。
それ以外は自分でやってごらん。
不安気な表情を一瞬見せたけど、一息ついてやり始めた妹。
みんながやれる手綱結びがどうしても出来ない。。
手首だけの力だけじゃダメ、全身を使って。。
『(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) やれた♪ 初めてやれた♪♪』
木曜日の着付けも、土曜日の着付けも、やる気が溢れていて納得出来るところまで進んでこれました。
自分をいっぱい褒めてあげなさいね♪
着物に興味を持って、楽しいと思い始め、
着物姿になると凛とした姿で鏡の前に立つ♪
いろんな人たちと関わりながら自分自身にも向き合う良いチャンス♪
お稽古で泣いても、負けん気の強さで頑張る。ずっと味方でいるし、『せーの♪』って背中を押してあげられる姉でいたいと思ってます♪

春日井市着付け教室 野崎屋呉服店 ♡ 勝川商店街の中にある野崎屋です。お店の2階で着付け教室をしています♪ 浴衣レッスンなども行っています。生徒さん同士仲良く明るい教室です♡ #野崎屋呉服店

春日井市着付け教室 野崎屋呉服店です。 着付師範取得後 着付け教室をしています。 生徒さんには 愉しくお稽古をやって欲しい、 上手になって欲しいと私自身も一緒に勉強しながら指導しています。 丁寧に教える事を心掛け 良い環境作りをしています。 生徒さん同士も明るく、教室の雰囲気が良いので喜ばれています。 大切に引き継がれた着物を素敵に着こなすお手伝いをします。 #野崎屋呉服店 #春日井市 着物

0コメント

  • 1000 / 1000