帯結びの練習
今日は、二年ほど前に習った
帯結びを練習しました。
たくさんヒダを取るので、いい帯でやると大変なことに。
練習用の帯です。
いろんなお教室の先生方から習った帯結びなので、説明書きを見ながらの練習♪
すっかり忘れていますw
ひだの作り方によって立体感が生まれ、さまざまな形に結び上がります。
扇ひだ
六枚ひだ
末広ひだ
三つ山ひだ
むこうひだ
中ひだ
箱ひだ
山ひだ
裏ひだ
隅ひだ
片ひだ
追っかけひだ
( ;´Д`) 頭に入りませんが、何とか2時間の間に数種類の帯結びが完成☆*
:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
#野崎屋呉服店
0コメント