帯結びの練習

今日は、二年ほど前に習った
帯結びを練習しました。
たくさんヒダを取るので、いい帯でやると大変なことに。
練習用の帯です。
いろんなお教室の先生方から習った帯結びなので、説明書きを見ながらの練習♪
すっかり忘れていますw
ひだの作り方によって立体感が生まれ、さまざまな形に結び上がります。
  
扇ひだ
六枚ひだ
末広ひだ
三つ山ひだ
むこうひだ
中ひだ 
箱ひだ
山ひだ
裏ひだ
隅ひだ
片ひだ
追っかけひだ
( ;´Д`) 頭に入りませんが、何とか2時間の間に数種類の帯結びが完成☆*
:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

#野崎屋呉服店

春日井市着付け教室 野崎屋呉服店 ♡ 勝川商店街の中にある野崎屋です。お店の2階で着付け教室をしています♪ 浴衣レッスンなども行っています。生徒さん同士仲良く明るい教室です♡ #野崎屋呉服店

春日井市着付け教室 野崎屋呉服店です。 着付師範取得後 着付け教室をしています。 生徒さんには 愉しくお稽古をやって欲しい、 上手になって欲しいと私自身も一緒に勉強しながら指導しています。 丁寧に教える事を心掛け 良い環境作りをしています。 生徒さん同士も明るく、教室の雰囲気が良いので喜ばれています。 大切に引き継がれた着物を素敵に着こなすお手伝いをします。 #野崎屋呉服店 #春日井市 着物

0コメント

  • 1000 / 1000